
機械分野 事例集
<事例01>
案件名 | 空調機メーカー様 製品仕様書 英語版制作 |
翻訳言語 | 日本語→英語 |
分量 | 600ページ/1⾔語 |
制作体制 | 翻訳者1名+校閲者3名、制作オペレータ2名 | 内容 |
・大手空調機メーカー様の大規模な海外事業展開に伴い、各製品の機能仕様書、故障予知、異常検知、IOT機能など、エンジニア向け技術文書全般の英文化作業を対応。 ・改訂箇所不明の新旧仕様書を比較して差分箇所を抽出解析し、既存訳も有効活用しながら翻訳。 ・翻訳対象の日本語データが独自の形式で編集不能だったため、日本語のDTP編集を新規で実施。 ・翻訳作業と日本語DTP編集を並行して行い、制作期間を2か月に圧縮。 |
<事例02>
案件名 | 食品加工機械マニュアル多言語制作 |
翻訳言語 | 日本語→英語、韓国語、中国語(簡体/繁体) |
分量 | 50ページ/1回(定期発生) |
制作期間 | 1~2週間/1回 | 内容 |
・翻訳支援ツールを活用してこれまで不統一だった用語/表現を統一し品質を安定、読みやすいものに改善。 ・技術専門の翻訳者と校閲者で過去の翻訳も見直しながら、自然で読みやすい表現へブラッシュアップ。 ・既存の翻訳も有効利用できるようにし、コストと納期の削減を実現。 ・社内のテクニカルライターが翻訳前の日本語をチェック、主語を明確にするなど、翻訳精度向上のためのリライトを実施。 |